放送(発売)日:1/30 2/6 * 2016 キャスト: 「#29 松山」四国に上陸!道後温泉や夏目漱石「坊っちゃん」の舞台でおなじみ・「#30 道後温泉」観光客だけでなく地元の人にも愛され年間100万人以上が訪れる
|
![]() |
放送(発売)日:1/16 23 * 2016 キャスト: 「#27 熱海」日本を代表する温泉で年間600万人の観光客が訪れる・「#28 小田原」戦国時代、関東一の城下町だった小田原が「江戸の原点」とは?
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
放送(発売)日:8/1 12 * 2015 キャスト: 「#14 松江」初の中国地方へ!島根県松江市で「城と町づくり」・「鎌倉の観光・拡大版」5月に放送、好評だった「鎌倉の観光」の未公開シーンを交えた60分拡大版!
|
![]() |
放送(発売)日:7/18 20 * 2015 キャスト: #13 仙台 「杜」と「都」 ~“杜の都”の秘密とは?~・SP東京駅 ~巨大地下空間は歴史の生き証人!?~
|
![]() |
放送(発売)日:7/4 11 * 2015 キャスト: 「#11 奈良の宝」観光地 奈良はどう守られた?・「#12 仙台」ブラタモリ」初の東北へ!舞台は宮城県仙台市。
|
![]() |
放送(発売)日:6/20 27 * 2015 キャスト: 「#9 小江戸・川越」川越がなぜ小江戸と呼ばれるのか?・「#10 奈良」奈良発展の秘密は段差にあり?
|
![]() |
放送(発売)日:5/30 6/13 * 2015 キャスト: 「#7 はるばる函館へ」ついに初の北海道へ!津軽海峡を渡る交通手段の移り変わり・「#8 函館の夜景」函館山や温泉、坂道などおなじみの名所を巡りながら100万ドルの夜景
|
![]() |
放送(発売)日:5/9 23 * 2015 キャスト: 「#5 鎌倉」武士の都 鎌倉へ。「800年前のまちづくり」・「#6 鎌倉の観光」訪れる観光客は、実に年間2300万人という鎌倉。
|
![]() |
放送(発売)日:4/25 5/2 * 2015 キャスト: 「#3 金沢」「兼六園」や「近江町市場」の片隅で、町を守るための工夫を発見!・「#4 金沢の美」華麗な文化の数々がなぜ金沢で花開いたのか?バラエティ豊かな金沢城の石垣や…
|
![]() |
放送(発売)日:4/11 18 * 2015 キャスト: 「長崎 その1」かつて外国人が住んだ居留地や出島などおなじみのスポットを巡り・「長崎 その2」明治以降の近代化を支え、今や世界遺産候補にもなっている造船施設をめぐる
|