放送(発売)日:2/22 * 2021 キャスト: $1.99
「アルフィー高見沢俊彦~初めて知る父の生いたち~」14年前に亡くなった父は元教師。今回、父が幼くして両親を亡くし、苦労して教師になった経緯が明らかに。
|
![]() |
放送(発売)日:2/15 * 2021 キャスト: $1.99
かつて広末家は、高知市で金物店を営んでいた。しかし38年前に火事で焼失。ルーツに関わる資料も失った。今回、明治時代に開業し、大店に成長する歳月が明らかになる。
|
![]() |
放送(発売)日:1/25 * 2021 キャスト: $1.99
「お笑い芸人・バカリズム~福岡田川 炭鉱の町に生きて~」バカリズムさんの実家・升野家は、福岡田川でかつて弁当屋を営んでいた。
|
![]() |
|
![]() |
放送(発売)日:12/21 * 2020 キャスト: $1.99
これまでの名場面特集。哀川翔さんの先祖は、佐賀鍋島藩士。要職に就き島原の乱に出陣していた。他に久本雅美さんの爆笑エピソード、蛭子能収さんの意外なルーツを紹介。
|
![]() |
放送(発売)日:11/23 * 2020 キャスト: $1.99
ハリセンボン 近藤春奈 世の中のために尽くす覚悟をもって▽春菜さんは東京狛江出身。小田急電鉄に勤めた祖父は生前、自叙伝を残していた。
|
![]() |
放送(発売)日:10/26 * 2020 キャスト: $1.99
「爆笑問題 田中裕二~福岡小郡・田中一族の450年~」田中家は元々、福岡県小郡市。今回、戦国時代まで遡る驚きのルーツが明らかに。
|
![]() |
放送(発売)日:9/28 * 2020 キャスト: $1.99
「江川卓~豪雪の地から炭鉱へ 父が歩んだ歳月~」江川家は元々、新潟県の雪深い集落。父が10歳の時に福島県いわきの炭鉱へ向かう。
|
![]() |
放送(発売)日:8/17 * 2020 キャスト: $1.99
「ナイツ~殿様がくれた名前 元寇に駆けつけ~」塙さんの母方のルーツは島根。土屋さんの母方は、元寇の時に対馬で戦った武将だった。
|
![]() |
放送(発売)日:7/20 * 2020 キャスト: $1.99
「鶴見辰吾~父方と母方 維新後のニアミス~」父方・鶴見家は松本藩主・水野家の家臣だったことが判明する。一方、母方は徳川家に仕える旗本・本多家。
|
![]() |
放送(発売)日:6/29 * 2020 キャスト: $1.99
「鶴田真由~先祖は新選組か 謎の写真~」鶴田真由さんの先祖に、新選組の隊士が…その人物が元桑名藩士で新選組に入り、最期は切腹したという人生が明らかに。
|
![]() |
放送(発売)日:6/22 * 2020 キャスト: $1.99
「柳葉敏郎~亡き父が描いた絵 明らかになった事実~」柳葉敏郎さんは、8歳で父を亡くした。そのため、父の人生を全く知らない。今回、父が描いた絵が見つかる。
|
![]() |
放送(発売)日:4/27 * 2020 キャスト: 「神田伯山~南米に消えた先祖 見つかった父の形見~」講談師・神田伯山。100年以上前、5代前の先祖が南米に向かい、その後、消息不明になっていた。
|
![]() |
放送(発売)日:3/30 * 2020 キャスト: これまでの放送の名場面、放送後の物語をお送りする。昨年亡くなった梅宮辰夫さんとロバート秋山さんの知られざる絆、千鳥・ノブさんの放送後の思わぬ展開などを紹介
|
![]() |
放送(発売)日:3/20 * 2020 キャスト: 「古舘伊知郎~大陸で生まれた父と母 ある偶然が~」戦前の中国青島で生まれた父と母。大陸でどんな生活を送っていたか分からなかった。
|
![]() |
放送(発売)日:2/24 * 2020 キャスト: 「フジコ・ヘミング~母の執念 魂のピアニスト誕生~」フジコさんの母は日本人、父はスウェーデン人。両親は戦争中に別居し、母はフジコさんをピアニストにするため懸命に働いた。
|