放送(発売)日:11/11-12/9 * 2019 キャスト: 「富士山~大迫力!天空の頂へ~」・「朝日岳~錦に染まる美しき峰~」・「立山・大日岳~信仰を育んだ 安らぎの山~」・「鳳凰山~大展望の白き稜線を行く~」
|
![]() |
放送(発売)日:11/4 * 2019 キャスト: 木曽駒ヶ岳に川田裕美&小椋久美子が仲良し女子ふたり旅へ、錦のカールに感動!萩原編集長は女性写真家と大杉谷を彩る紅葉を求めて!福島和可菜は八ヶ岳でグルメざんまい!
|
![]() |
放送(発売)日:9/23-10/28 * 2019 キャスト: 「南アルプス 光岳~輝く緑の稜線へ」・「木曽駒ケ岳~憧れの天空の別世界~」・「磐梯山~宝の山の恵み~」・「北アルプス 白馬岳~変幻する天空の道~」
|
![]() |
放送(発売)日:8/26-9/16 * 2019 キャスト: 「早池峰山~宮沢賢治が愛した花の山~」・「燕岳~北アルプスの女王~」・「羅臼岳~知床 夏あふれる命~」・「幌尻岳~花と野生動物の楽園~」
|
![]() |
放送(発売)日:8/5 12 * 2019 キャスト: 「日光白根山」・SP「夏 きらめく花の旅へ」一度は見たい人気の高山植物を求めて花の旅へ!尾瀬ではニッコウキスゲや日本のエーデルワイスが満開!
|
![]() |
放送(発売)日:7/1-29 * 2019 キャスト: 「大菩薩嶺~富士を望む 天空の縦走路」・「御岳山・大岳山~命きらめく清らかな峰」・「大台ケ原山~名瀑が連なる神秘の峡谷~」・「白神岳~原始の森 広がる山~」
|
![]() |
放送(発売)日:5/6-6/24 * 2019 キャスト: 「石垣島 於茂登岳~美ら海に浮かぶ命の山~」・「六甲山~春 すみれ香る山~」・「屋久島 永田岳~巨木と岩の大自然~」・「瑞牆山~憧れのロックガーデン~」
|
![]() |
放送(発売)日:6/17 * 2019 キャスト: 尾瀬に初夏の訪れを告げる満開のミズバショウ、大量の雪解け水が流れ落ちる三条の滝、輝く新緑の尾根が続く丹沢、ドローンを駆使した絶景をお届け!人気の女性写真家も紹介
|
![]() |
放送(発売)日:4/29 * 2019 キャスト: おやこ百名山「飛び出せ!春の大自然へ」登山好きタレントのパパやママが子供と一緒に百名山をめざす。デビューする山は?服装や装備に迷うことも!そこで親子で行く登山のノウハウも満載
|
![]() |
放送(発売)日:1/28-4/22 * 2019 キャスト: 福島県にそびえる標高2133mの会津駒ヶ岳。・富山県にそびえる「岩と雪の殿堂」剱岳。・長野 美ヶ原~春の光きらめく高原へ・「八ヶ岳~楽しい!春の雪山~」
|
![]() |
放送(発売)日:12/24-1/21 * 2018-2019 キャスト: 富山県の「立山」・八ヶ岳連峰の北に位置する蓼科山。・青森県のほぼ中央に位置する八甲田山。・奥秩父にそびえ、大小の奇岩や500mもの断崖が魅力の瑞牆山(2230m)。
|
![]() |
放送(発売)日:11/19-12/17 * 2018 キャスト: 南アルプスの盟主、赤石岳・福島、山形、新潟にまたがる飯豊連峰の主峰「飯豊山」・長野と山梨にまたがる甲斐駒ヶ岳。・山形県のほぼ中央にそびえる月山。
|
![]() |
放送(発売)日:10/8-11/12 * 2018 キャスト: 笠ヶ岳は岐阜県にそびえる。・北海道にそびえる羊蹄山。・伯耆富士と呼ばれ親しまれている大山。・山形と秋田の県境にそびえる鳥海山。
|
![]() |
放送(発売)日:11/5 * 2018 キャスト: 「いいね!とっておきの秋の山旅」秋山といえば、やっぱり紅葉!!北アルプス・涸沢そして那須岳の絵画のような紅葉に感動!さらに、奥穂高岳からの大パノラマを堪能。スマホ駆使した新スタイル登山
|
![]() |
放送(発売)日:8/20-10/1 * 2018 キャスト: 新潟と長野に連なる雨飾山・岐阜県と長野県にまたがる恵那山・新潟と群馬の県境にそびえる巻機山・日本で二番目の高さを誇る南アルプスの北岳
|
![]() |
放送(発売)日:8/11 13 * 2018 キャスト: SP 山が最も輝きを増す夏。歩くからこそ見える絶景の数々を紹介・北海道の日本海沖に浮かぶ利尻山
|